マネーパートナーズの特徴

店に行っても勝てないから 家で打てるスロ実機紹介!

家スロでも 飽きずに遊べると思う
機種を紹介していきます。
 

2016年12月11日

5号機クランキーセレブは値崩れ激安でねらい目?

ハナビのようにはヒットとは成らず・・・それがねらい目?


バーサスといいクランキーセレブといい評価が上がると
自ら下げていくスタイルのアルゼというかアクロスというかユニバ。

逆を言えば、安くなる分、家スロとして楽しむ分には
良い事なのでしょうけどね。

打った人の感想を見てみると

・重すぎ
・コインもち悪すぎ30G回ってねーぞ!
・荒すぎ 設定1以下ばっかりだぞ

恐らくですが、ホールの大半が設定1なのでしょうね。
6っぽい確率でもそれは1の上ムラでしょう。
6が更に上ムラになったら、壊れたようにでるハズですから。

じゃあお家で設定6にして試すのが一番です。
kurasere.jpg

楽天誘導ボタン.png

2016年07月29日

日記というか、最近気になってる動画について

最近はまってる動画について紹介します。
ついでにこれに関連した台を紹介していきます。 続きを読む
ラベル:勝手にコラボ
posted by スロきち at 07:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今だ高額な点が人気の秘密?5号機クランキーコレクション実機紹介

青テン健在!よくぞここまでリメイクしてくれた!


2012年颯爽と登場した アルゼならぬアクロスから
ランキーコレクション

4号機の代表作で名機のクランキーシリーズを
ココで持ってきたあたりアルゼの本気を感じました。

5号機リメイクシリーズでは好評な台が
多いアルゼだと思ってますが 皆さんどうでしょうか?
サンダーSPも良かったですし
ハナビも懐かしむだけなら良かったです。

やっぱり目押しの楽しさが懐かしいですよね。

そして5号機2回目のクランキーリメイク。

ここまでの台を作ってくれてありがとうございました。
ただそれだけです。
ここ最近めっきり打つ機会が減りましたが
ふらっとホールに寄って
空いていればラッキーと打っております。

この調子でハナビも同じ系譜で再現して欲しいですね!
タコもゲッタマも これでアルゼは10年は戦えると思います。
頑張ってくれよ!
こういう台の設置がホントに増えてほしいです。

img62474654.jpg

スロット.png

posted by スロきち at 07:14| クランキーコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。